2011年08月04日

韓国は世界3位の電力浪費国(一人あたり)。その格安電力の舞台裏は散々だった。

「節電」に次ぐ「節電」のニッポン。

ところが、お隣の「韓国」では、「エアコンで凍える」ほどに電気を使いまくっているという。

韓国の「一人あたりの電力使用量」は、カナダ、アメリカに次ぐ「世界3位」である。

日本よりも「10%」多い電力を、韓国国民は使用している。



何といっても、「電気代が安い」。

韓国の電気代は、「日本の3分の1」。



なぜ、こんなに安いのか?

韓国は、日本と同様、石油や天然ガスを「全量輸入」している。

すなわち、世界のエネルギー価格の高騰は、韓国の電気代を跳ね上げてもおかしくはないのである。

しかも、自国通貨「ウォン」は、「ウォン安」政策により、海外からの資源は、日本よりも「高い値段」で輸入しているはずである。

これで、「電気代が安い」というのは道理に合わない。



それもそのはず、韓国電力の電気代は、「原価割れ」しているのである。

李明博大統領は、「大企業」を優遇する政策を次々と打ち出した。その一つが、「安い電気代」なのである。

その甲斐あって、韓国の大企業の幾つかは、「安い電力」のおかげで世界のトップに躍り出た。



しかし、その代償は大きかった。

「原価割れ」した電力の販売を続ける「韓国電力」の赤字は、「雪だるま」の如し。

ここ一年で、営業赤字は「3倍以上」に増えた。

ここ3年で、株価は「30%」近く急落。

政府が株式の半分を所有するとはいえ、看過できない「ひどい経営状態」なのである。



今年の春、韓国政府は、全国のゴルフ場に「夜間照明の使用禁止」を指示したという。

じつは、金銭の問題もさることながら、韓国では「電力が不足しつつある」。

電力の「予備率」は、「2010年の6.4%から5.6%に低下する可能性」も出てきているという。



しかし、「浪費グセ」のついた韓国国民の電力消費は止まらない。

政府による「節電」の呼びかけは、焼け石に水である。

逆に、節電を強いられたゴルフ場が裁判を起こし、「勝訴」する始末である。



そんなお隣の話とは対照的に、強制されずともセッセと「節電」に励む日本国民は、健気である。

原発事故による反省もあろうが、国民全体が危機意識を共有していることは確かである。

頼りのない政治家たちにも協力姿勢を見せる日本国民は、まさに縁の下で頑張っている。

「節度」という美徳は、世界に誇れる「日本の美しさ」を象徴している。




「世界の電力事情」関連記事:
日本が原発を選んだ頃、デンマークは風力発電を選んだ。そして、今…。

ちぐなぐな日本の電気事情。節電するためには、もっと効率的なシステムが必要である。




関連記事:
韓国に増えつつある猛烈農家「強小農」。自由貿易ドンと来い!

韓国「李明博」大統領の猛烈人生。首脳会談にキレイごとはいらない。常に実益を。



posted by 四代目 at 08:39| Comment(0) | 資源 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。